ホーム
今を考える
OPINIONS
アートと文化と環境と
デジタルギャラリー
作品一覧
AACA賞
本年の受賞作品
応募要項
催し
スケジュール
イベントカレンダー
お知らせ
ニュース一覧
活動記録
会報
講演会・シンポジウム
フォーラム
サロン
展覧会
調査研究
% for ART
視察
会員が参加する催し
aacaについて
会長あいさつ
憲章・理念・沿革
活動・組織
会員名簿
入会案内
法人情報
コンプライアンス
アクセス
会員ページ
aacaカレンダー
総会
HP掲載依頼
各種書式DL
お問い合わせ
メール・電話
AACA賞トップ
AACA賞について
応募要項
AACA賞2023受賞作品
過去の受賞作品一覧
2022 / 第32回
2021 / 第31回
2020 / 第30回
2019 / 第29回
2018 / 第28回
2017 / 第27回
2016 / 第26回
2015 / 第25回
2014 / 第24回
2013 / 第23回
2012 / 第22回
2011 / 第21回
2010 / 第20回
2009 / 第19回
2008 / 第18回
2007 / 第17回
2006 / 第16回
2005 / 第15回
2004 / 第14回
2003 / 第13回
2002 / 第12回
2001 / 第11回
2000 / 第10回
1999 / 第09回
1998 / 第08回
1997 / 第07回
1996 / 第06回
1995 / 第05回
1994 / 第04回
1993 / 第03回
1992 / 第02回
1991 / 第01回
サイトマップ
ホーム
今を考える
デジタルギャラリー
AACA賞
催し
お知らせ
aacaについて
会員ページ
お問い合わせ
× メニューを閉じる
2022 / 第32回
2011 / 第21回
2000 / 第10回
2021 / 第31回
2010 / 第20回
1999 / 第09回
2020 / 第30回
2009 / 第19回
1998 / 第08回
2019 / 第29回
2008 / 第18回
1997 / 第07回
2018 / 第28回
2007 / 第17回
1996 / 第06回
2017 / 第27回
2006 / 第16回
1995 / 第05回
2016 / 第26回
2005 / 第15回
1994 / 第04回
2015 / 第25回
2004 / 第14回
1993 / 第03回
2014 / 第24回
2003 / 第13回
1992 / 第02回
2013 / 第23回
2002 / 第12回
1991 / 第01回
2012 / 第22回
2001 / 第11回
AACA賞2015
特別賞
|
ザ・リッツ・カールトン京都
AACA賞2015 特別賞
ザ・リッツ・カールトン京都
作 者:株式会社日建設計 大谷弘明
所在地:京都府中央区鴨川二条大橋畔
選評
ザ・リッツ・カールトン京都ホテルは、鴨川西岸の二条大橋畔にある。桃山時代には藤田男爵の邸宅となり、2011年まではホテルフジタが建っていた。
京都の厳しい景観条例では伝統的な街並みを護るため、高さ(15メートル)や形態に規制が定められている。それにあわせ鴨川に面した130メートルの建物の地上部は全て客室とし、宴会場やレストラン・プールなどのパブリックスペースは全て地階に配している。空間の要となる場所には光庭や滝を効果的に配し、地下空間にも自然光が降り注ぐよう計画されている。景観規制上、設備機器や冷却塔は地下へ続く「滝」の石積みの裏側に設置するなど随所に設計上の工夫がみられた。優れた建物はハードとソフトの融合ではじめて生かされるのだろう。
京都に象徴される<日本文化>の伝統と革新を兼ね備えたアート作品群はそれぞれに力強く、クリエーティブな発芽を感じた。京都の景観と伝統と現代が見事にコラボレーションしていた。訪れる人々は「心のこもったおもてなしと洗練された雰囲気」を楽しまれ、美の神髄を感じ取られるだろう。
私は、特別賞に評価します。
選考委員 米林雄一
|
AACA賞 TOP
|
京都の厳しい景観条例では伝統的な街並みを護るため、高さ(15メートル)や形態に規制が定められている。それにあわせ鴨川に面した130メートルの建物の地上部は全て客室とし、宴会場やレストラン・プールなどのパブリックスペースは全て地階に配している。空間の要となる場所には光庭や滝を効果的に配し、地下空間にも自然光が降り注ぐよう計画されている。景観規制上、設備機器や冷却塔は地下へ続く「滝」の石積みの裏側に設置するなど随所に設計上の工夫がみられた。優れた建物はハードとソフトの融合ではじめて生かされるのだろう。
京都に象徴される<日本文化>の伝統と革新を兼ね備えたアート作品群はそれぞれに力強く、クリエーティブな発芽を感じた。京都の景観と伝統と現代が見事にコラボレーションしていた。訪れる人々は「心のこもったおもてなしと洗練された雰囲気」を楽しまれ、美の神髄を感じ取られるだろう。
私は、特別賞に評価します。