ホーム
今を考える
OPINIONS
アートと文化と環境と
デジタルギャラリー
作品一覧
AACA賞
本年の受賞作品
応募要項
催し
スケジュール
イベントカレンダー
お知らせ
ニュース一覧
活動記録
会報
講演会・シンポジウム
フォーラム
サロン
展覧会
調査研究
% for ART
視察
会員が参加する催し
aacaについて
会長あいさつ
憲章・理念・沿革
活動・組織
会員名簿
入会案内
法人情報
コンプライアンス
アクセス
会員ページ
aacaカレンダー
総会
HP掲載依頼
各種書式DL
お問い合わせ
メール・電話
AACA賞トップ
AACA賞について
応募要項
AACA賞2024受賞作品
過去の受賞作品一覧
2023 / 第33回
2022 / 第32回
2021 / 第31回
2020 / 第30回
2019 / 第29回
2018 / 第28回
2017 / 第27回
2016 / 第26回
2015 / 第25回
2014 / 第24回
2013 / 第23回
2012 / 第22回
2011 / 第21回
2010 / 第20回
2009 / 第19回
2008 / 第18回
2007 / 第17回
2006 / 第16回
2005 / 第15回
2004 / 第14回
2003 / 第13回
2002 / 第12回
2001 / 第11回
2000 / 第10回
1999 / 第09回
1998 / 第08回
1997 / 第07回
1996 / 第06回
1995 / 第05回
1994 / 第04回
1993 / 第03回
1992 / 第02回
1991 / 第01回
サイトマップ
ホーム
今を考える
デジタルギャラリー
AACA賞
催し
お知らせ
aacaについて
会員ページ
お問い合わせ
× メニューを閉じる
2023 / 第33回
2012 / 第22回
2001 / 第11回
2022 / 第32回
2011 / 第21回
2000 / 第10回
2021 / 第31回
2010 / 第20回
1999 / 第09回
2020 / 第30回
2009 / 第19回
1998 / 第08回
2019 / 第29回
2008 / 第18回
1997 / 第07回
2018 / 第28回
2007 / 第17回
1996 / 第06回
2017 / 第27回
2006 / 第16回
1995 / 第05回
2016 / 第26回
2005 / 第15回
1994 / 第04回
2015 / 第25回
2004 / 第14回
1993 / 第03回
2014 / 第24回
2003 / 第13回
1992 / 第02回
2013 / 第23回
2002 / 第12回
1991 / 第01回
AACA賞2016
芦原義信賞(新人賞)
|
富久千代酒造 酒蔵改修ギャラリー
AACA賞2016 芦原義信賞(新人賞)
富久千代酒造 酒蔵改修ギャラリー
作 者:平瀬有人(佐賀大学大学院工学系研究科准教授・yHa architects)
平瀬祐子(yHa architects)
所在地:佐賀県鹿島市浜町1244-1
選評
佐賀県の富久千代酒造は大正期創業で、敷地には母屋、精米所、貯蔵蔵、麹室、米倉庫、設備棟等が隣接してあり登録有形文化財に指定されている。近年銘柄「鍋島」が世界一の評価を得て多くの来訪者を迎えるようになった。この酒造ギャラリーは1921年建築の旧精米所であり、隣の設備棟に構造的にもたれかかり大きく傾いた状態だった。設計者は、有形文化財ゆえの制約が多い中、屋根の軽量化と曵き起こしにより傾きを修正した上で、外壁を焼き杉板で張り直し新たな耐震補強設計をした。 それは来訪者の為の新しい避難シェルターともいえる強固な箱を入れ子状に挿入し、梁に接合補強するという大胆な手法である。年暦を重ねた木造の柱や梁、土壁をも可能な限り残し立ち上がった空間に、新たに挿入された箱は12mmの黒皮鉄板に様々な大きさの開口が4mmのリブで補強され、出入り口や展示の棚となるオフセットした空間である。大小の開口は、蓄積され実在する過ぎたエイジングの様を観る窓であり、これからのエイジングを重ねて観る建築的仕掛けである。丹念につくられたお酒の試飲という一時の行為と、建築がもつ時間と空間の積層を肌で味わい感じる行為が、随所に工夫された建築的介入によって誘導され、新たな感覚を覚醒させるような明快で巧みなギャラリー空間となっている。
2012年の母屋の改修を皮切りに、断続的に8回に及ぶ改修が進められて現在も続いている。こうした魅力的なリノベーションが、備前浜の町並み保存再生の一環として大きな役割を果たしている事を加えて高く評価したい。
選考委員 藤江和子
|
AACA賞 TOP
|
2012年の母屋の改修を皮切りに、断続的に8回に及ぶ改修が進められて現在も続いている。こうした魅力的なリノベーションが、備前浜の町並み保存再生の一環として大きな役割を果たしている事を加えて高く評価したい。