会員が参加する催し
TO THE FUTURE 米林雄一 展
彫刻家の米林雄一は、戦時中に富山に疎開していた縁があり、県立美術館で個展を開催しており、富山が第二の故郷とも言える。
今展では米林氏の圧倒的な存在感を示す木彫の大型作品をはじめ、長年テーマにしている宇宙をモチーフにした作品のほか、子供用が触れる木のパズルなども展示する。
また、米林氏はJAXAとの共同研究で宇宙飛行士に人形を作ってもらって地球に持ち帰るプロジェクトを成功させており、今展を通じて子供たちに様々な夢を与えたいと考えている。
【会 期】
2025年3月16日(日)~5月18日(日)
水曜・木曜休廊
【時 間】
11:00~18:00
【会 場】
ギャラリー1045富山
富山県富山市桜町1-4-1、2F
TEL:076-471-5553
Email:gallery-toyama@toyoko-inn.com
【参加費】
入場無料
作家プロフィール
米林雄一(1942-)東京都出身、長野県信濃町在住。
金沢美術工芸大学彫刻科卒業、東京藝術大学大学院彫刻家修了。彫刻界の芥川賞とも言われる、「平櫛田中賞」受賞など賞歴多数。
日本美術家連盟理事、日本建築美術工芸協会理事、東京藝術大学名誉教授、二紀会理事。
ギャラリー1045について
ギャラリー1045は東横INNのグループ会社で、アートを通じて地域・社会に貢献する活動を行う会社であり、全国に4店舗(神奈川県平塚市・山梨県甲府市・長野県佐久市・富山県富山市)ホテル併設のギャラリーと、東京都大田区には倉庫を利用したART FACTORY城南島という施設を運営している。HP:https://gallery1045.com
| 会員が参加する催しトップ | ▲ ページトップ |