サロン
第15回aacaサロン
現代の仏像と、その役割
現代の仏像と、その役割
今回登壇される江口泰觀氏は、aacaの会員では唯一の佛師の方です。
受注から作品制作・納品までの流れや、作業工程や技法、またその奥に隠された思想や歴史的背景など、興味深いことばかりです。
京都の東山にアトリエを構えて創作活動をされておりますが、今回は東京の銀座で個展を開かれるとのことで、その場をお借りして氏の活動を紹介していただくこととしました。
実物の作品を前に、私たちには経験のない多岐に渡るお話を伺えることと思います。
受注から作品制作・納品までの流れや、作業工程や技法、またその奥に隠された思想や歴史的背景など、興味深いことばかりです。
京都の東山にアトリエを構えて創作活動をされておりますが、今回は東京の銀座で個展を開かれるとのことで、その場をお借りして氏の活動を紹介していただくこととしました。
実物の作品を前に、私たちには経験のない多岐に渡るお話を伺えることと思います。
講師
≪プレゼンター≫江口 泰觀
≪モデレーター≫
松本 哲弥(大成建設)
日時
2025年4月15日(火)17時00分~18時30分
会場
ギャラリー art house東京都中央区銀座4丁目4-5 旗ビル
参加費
現地参加者(一般1,000円 学生500円)/ZOOM参加者 無料(ネット配信のため)
定員
現地会場若干名(先着順)、オンライン100名※会場となる展示室の広さのため若干名とさせて頂きます。
また、先着順とさせて頂きます。
申込
下記URLから、申し込み手続きをお願いします。https://ws.formzu.net/dist/S731693551/
インターネット以外の方法でお申込みを希望される方は、お問い合わせ先(aaca事務局)までご連絡ください。
※個人情報保護法の改正により、ご記入いただいた個人情報は、今回の催し物についてのみ使用します。
※ドメイン設定(受信拒否設定)をされている方は、返信メールをお届する事ができません。ドメイン設定を解除くださいますようお願い申し上げます。
主催
会員増強委員会
その他
その他注意事項等は、本ページ左上の「フライヤー」をご覧ください。